発酵を楽しむくらし。
Instagram is here
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

お弁当箱いろいろ

 


今週は娘がお弁当持参だったので、
思い切ってお弁当箱を購入。

少し小さいわっぱです。

 


今までのわっぱは、専ら息子のお弁当として使っていたので
さすがに娘には大きすぎなんですよね。

 

このわっぱ、古い物でもう5、6年経ったかな?



 

結構使い込んだ感が出てきて

良い感じになってきました。

楕円と丸。
今回買ったのは、楕円で

右のより一回り小さいサイズなのかな?






高さはこのくらいの差で、
昔のは容量を忘れてしまったけど、


今回のは500mlの漆塗りで、

お手入れも簡単です。





仕切りはついてますが、基本使いません。






手のひらサイズでしょうか?

詰めやすいサイズです。

 

 

今週のお弁当ですが、

 

楕円はこんな感じ。

 

 

 

公長齋小菅。

 

 

 

それぞれ特徴があり、

私は丸が詰めやすいかなー。って思ってましたが

今回購入した小さい楕円は、本当に詰めやすいです。

 

可愛いし。

 

 



わっぱの他は、ステンレス。
工房アイザワさんのと、zebraさんの。

 

左上は、丼にするタイプのでかなり深いです。

右はかなり小さくて

娘にはもう足りない感じ。

これなら、二個持ちで丁度よさそうです。

 

麺類を入れるなら、右下のzebraさんのが好き。

あとチャーハンとか。

 

左下のは最近あまり使ってないな−。

これは旦那のお弁当によく使ってたので、

お休み中〜。

 

 

お弁当って毎日の事だから、

作る側のテンションが大事だと思うんです。

 

だから、自分の好きなお弁当箱だと

どうやったら綺麗に見えるかな?とか、

美味しそうに見えるかな?って

作るのも、詰めるのも楽しくなるんです。

 

 

明日のお弁当何にしようかなー?

 

 

 

 

JUGEMテーマ:お弁当写真

パン教室へ

 

先日、初めてパン教室へ行ってきました。

 

今まで独学でパンを勉強して9年ほどですが、

お教室は初めてなのですごく緊張してしまいました。

 

この日のパンは、黒米パンとマロンクグロフの二種

酵母は、私が主として使っているホシノ天然酵母です。

 

宿題生地は黒米パン。

このパン、娘からすごく美味しいと好評で

色々サンドにして食べてました。

残念ながら画像なしー

 

 

 

 

マロンクグロフは、ドライフルーツとマロングラッセがたっぷりの

かなりリッチな生地。

 

焼き上がりに、先生オリジナルのラム酒をたっぷり塗って。

大人なお味に☆

 

薄く切って、coffeeと一緒に食べるとすごく美味しい!

 

実家にも少しお裾分けです。

 

 

やっぱり、勉強するって大事。

今回新たな発見もいっぱいあって、パンの謎が一つ解けた気がします。

あー、私ってパンがホントに好きなんだな〜。と実感した時間でもありました。

 

また来月が楽しみです。