発酵を楽しむくらし。
Instagram is here
<< November 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

バゲット。

 

baguette

 

一番苦手とするパンです。

 

修行初めのバゲ↑

 

まず成形方法が定かではない。

色んな成形の仕方があるので、自分に合った成形の仕方を

練習中です。

 

 

 

もちろん、のっぺりも焼けます。笑

 

 

 

こちらは、左が柿酵母で右がホシノ丹沢酵母。

 

お粉はタイプERです。

 

 

 

恐ろしいですが、断面図も。

 

上がホシノ丹沢酵母で、下が柿酵母。

 

一目瞭然。

断然柿酵母の方が、気泡らしいですね〜。

 

でも、最近思うのが

気泡がぼこぼこあった方がいいのか?

食べ方によって、気泡がない方もいいのでは?

と。

 

結局は美味しければ、見た目はそう問題ないのかと。

↑かっこよく焼けないヒガミかしら。笑

 

 

 

こちらは

ホシノ丹沢酵母で、 バゲとミニカンパーニュ。

 

バゲの方は全粒粉入りで、カンパの方はライ麦と全粒粉入り。

 

恐ろしく粉が付いてしまって、

食べる時に若干粉々しかったなぁ。

 

 

 

 

カンパ修行。

また素敵なお知らせが出来る日まで、美味しいパンの試作頑張ります。

 

 

 

 

 

オリーブフォカッチャ。

 

 

 

ホシノ丹沢酵母で、フォカッチャ。

 

お粉は、キタノカオリ。

フォカッチャはいつも牛乳仕込みです。

上質なオリーブオイルをたっぷり入れて、焼成前にも少し塗ってます。

 

今回はブラックオリーブをトップに埋め込んで。

ちょっと見た目不細工ですが。笑

 

 

ブラックオリーブ・・・

子供が嫌う為、なかなか我が家では定番化しないのですが

たまに食べたくなります。

 

缶詰で購入するので、一回開けたら使い切るのに大変。

 

今回は半分冷凍してみたので、数日後解凍して大丈夫か実験。笑

 

 

 

 

 

 

フォカッチャ、有り難い事に皆さん気に入ってくれてるみたい。

 

私はハーブを入れて焼いたのや、季節の野菜を乗っけて焼くのが好きかな〜

トップにチーズを乗っけて、ってのも。

 

でもやっぱりプレーンを、お食事のお供にってのが好きかも。

 

 

奥の四角の形は、型に入れて焼成してます。

このスクエアの型、結構よくてシナモンロールとかにも

使えます。

四角いシナモンロール、なかなかいいのです。

 

 

型貧乏になりそう。。笑

 

 

カンパーニュ

 

ミニカンパーニュを焼きました。

いつものホシノ丹沢酵母で。

 

いつもの生地量(280g)で二分割。

小さめカンパーニュです。

 

全粒粉20%配合。

 

全粒粉は、石臼挽き はるゆたか全粒粉を使用してます。

 

その時によって、+ライ麦をする事も。

 

 

 

真ん中に穴っぽこが空いてたし・・・

 

カンパーニュ、いつもの食べ方は

バター乗っけに

サンドかオープンサンド

そして、煮込み料理のお供

 

あ、小腹が空いたらクリームチーズにジャムもよくやってます。

後はラスク。笑

 

 

強化したいパンなどがあって

沢山焼いたものの食べきれない時は

全部ラスクにしちゃいます。

 

食パン・カンパーニュ・バゲット。

ベーグルなんかも、何でもラスクに。

 

子供達がせっせと消費してくれて

あっと言う間に無くなっちゃいます。笑

手土産にもいいですしね。

 

 

これからバゲット強化週間なので

またラスクが沢山出来そうです。